XLサイズ以上の方必見!アメリカン古着で叶える、今どきカッコいい着こなし術
「古着は好きだけど、サイズ感がな…」 「XL以上って、なんだか着太りしそうで手が出せない…」
そんな風に思って、せっかくの古着ライフを諦めていませんか? もったいない! 実は、ビッグサイズのアメリカン古着こそ、今どきのおしゃれを楽しむための最高の宝庫なんです!
こんにちは!アメリカンサイズの古着専門店、FukuFuku Vintage店長Yujiです。 今回は、XLサイズ以上の方に向けて、「太めだから」を言い訳にしない、むしろ体型を魅力に変える、とっておきの着こなし術を大公開! 当店の豊富なラインナップの中から、具体的なアイテム例を挙げながら、あなたの古着ファッションをネクストレベルに引き上げます。さあ、一緒に「ダサい」を卒業して、「イケてる」自分に出会いましょう!
1. 魔法のシルエット!「Iライン」と「Aライン」で垢抜け度UP
ビッグサイズのアイテムを着こなす上で、最も大切なのが全体のシルエットです。だらしなく見えないよう、メリハリを意識しましょう。
Iライン(縦長シルエット)
トップスもボトムスもゆったりとしたアイテムで揃える場合におすすめ。上下ともにだぼっとしすぎると野暮ったくなるので、どちらかを少しだけ細身にするか、足元をすっきりと見せる工夫が必要です。
【着こなし例】 オーバーサイズのバンドTシャツに、裾に向かってゆるやかにテーパードがかかったデニムパンツを合わせます。足元は細身のスニーカーで抜け感を。
Aライン(下重心シルエット)
トップスはジャストサイズかややゆったりめ、ボトムスをワイドなものにするスタイルです。安定感がありながらもトレンド感のある着こなしになります。
【着こなし例】 レギュラーフィットのロゴスウェットに、人気のワイドカーゴパンツを合わせるスタイル。上半身はすっきりと、下半身でボリュームを出すことで、バランスの取れた今っぽい印象に。
2. レイヤードの妙技!丈感コントロールでこなれ感を演出
ビッグサイズのアイテムは、重ね着(レイヤード)がしやすいのが最大の魅力です。異なる丈感のアイテムを組み合わせることで、着こなしに奥行きとリズムが生まれます。
【着こなし例】 オーバーサイズのネルシャツの下に、着丈の長い白の無地Tシャツを重ねて裾を少しだけ見せるテクニック。これだけで、簡単にこなれ感を演出できます。冬場はさらにニットベストを重ねると、暖かさとおしゃれを両立できますよ。
3. 小物使いが決め手!「抜け感」と「アクセント」で差をつける
着こなし全体の印象は、小物によって大きく変わります。ビッグサイズだからこそ、小物を効果的に使って「抜け感」や「アクセント」を加えましょう。
【着こなし例】 全体的にゆったりとしたコーディネートに、ストリート感のあるベースボールキャップをプラス。足元にはボリューム感のあるスニーカーを合わせることで、全体のバランスが整い、より今っぽい雰囲気に。さらに、小ぶりなボディバッグを斜め掛けすれば、軽やかさが加わります。
4. 攻めの姿勢で!柄物&カラーで遊び心をプラス
無地のアイテムばかりになりがちな方は、ぜひ柄物やカラーアイテムにも挑戦してみてください!アメリカン古着ならではのユニークなプリントTシャツや、発色の良いスウェットなどは、コーディネートの主役になります。
【着こなし例】 インパクトのあるカレッジロゴのスウェットを主役に、ボトムスはシンプルなワイドチノパンでバランスを取ります。足元には差し色になるソックスを忍ばせて、遊び心をプラス。
最後に
いかがでしたでしょうか? XLサイズ以上の古着も、着こなしのポイントさえ押さえれば、こんなにも今っぽくカッコよく着こなせるんです! 体型をカバーするだけでなく、**ビッグサイズだからこその「余裕」や「抜け感」**を最大限に引き出すのが、古着の醍醐味。
[あなたのショップ名]では、今回ご紹介した着こなしにぴったりのアイテムを多数ご用意しております。ぜひ店頭で、あなただけのお気に入りを見つけて、新しいファッションに挑戦してみてください。スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!